TOP PAGE
Publish Gallery Agent Competition Shop School
MENU
Googleでサイト内検索
作品・作家を探す


参考作品を除く
条件を指定して探す
畠山高廣 アーティストの声

1937年 北九州市戸畑生まれ
2000~2004年 千葉県展入選
2001年 第9回 ART BOX マスターズ大賞展 月刊美術賞
2003年 第2回 高遠の四季展 秀作賞
2001年 第12回 ART BOX マスターズ大賞展 会友特別賞
2002,03,05,07年 個展(ART BOX ギャラリー/銀座)
現在:千葉市美術協会会員

出会うべくして出会う

 心動かされるシーンには出会うべくして出会うのだとつくつく感じます。
 知り合いの方々との語らいのなかで自分をつき動かすものがあると、ともかく出向いてみるのです。元旦の京都。春浅い越生。春の大和三山、奈良、転じて氷見、上市、さらに残雪の蓼科、浅間。夏は葉山、富良野。秋は、今一度蓼科、浅間、そして、紅葉の山形。旅した先々での人との出合いも思い出深いものです。

制作テーマ

 ここ一両年、知り合いの方々からのお誘いやお話を契機に旅を重ねて、新鮮な題材に恵まれました。春夏秋冬の各地での空気に心身は穏やかに揺さぶられ、心洗われるシーンに数多く出会えました。
 絵を見ていただく方々と心洗われる気持ちを共有したいと思い、「心洗われる絵の創作」へチャレンジしています。

スピリチュアリティを大事に

 スピリチュアリティを大事にする生活をしたいと思っています。私のスピリチュアリティとは宇宙の大秩序、原因と結果の法則に則って、心身の浄化に努めることにより穏やかな感動に浸ることです。
 平素から天命、鍛練、養生、仁愛、精進、運気を常に意識しようと努めています。

今後の活動展開

 多くの方との語らいの中で、チャレンジする気持ちを高めたいと思っています。心洗われる感動シーンを受け止める心の柔軟さをさらに高め、比喩、虚構などの表現の自由さをさらに磨きたいと思っています。
 一人でも多くの方と心洗われる気持ちを共有出来るような「心洗われる絵の創作」に向かって精進していきたいと思っています。

  作品一覧

「冠雪朝日岳」
¥178,000


日本百名山の朝日岳の
雄大な「力」が感じられます。

「朝光」
¥142,800


近描き始めた動物。
朝靄の澄んだ空気のなかから覗く鹿の愛らしく、
こちらをじっと見つめた様子が伝わります。

「陽春」
¥107,000


のどかで穏やかな風景が広がります。
作家の温和な性格が感じられます。

残雪の景色から春を待ちわびるような浅間山、早朝の静けさの中にある透明感のある風景など、日本の春夏秋冬の美し い景色の中に自然を愛でる作家の想いが伝わります。自然の山々が持つ雄大な「力」を感じながら、穏やかで懐かし い気持ちを感じることができるでしょう。

ページTOP   インタビュー一覧