
略 歴
1947年 大阪府生まれ
1971年
東京芸術大学油絵科卒業
東京芸術大学卒業制作展にて大橋賞
1973年
東京芸術大学大学院修了
第27回二紀展出品(以降毎年出品)
1976年 O氏賞記念展(東京セントラル美術館)
1983年 個展(東京セントラル美術館)
1984年 現代美術選抜展(文化庁主催)
1986年 個展(東京セントラル美術館)
1987年 油絵美術選抜展(文化庁主催)
1987~88年 文化庁派遣在外研修員としてイタリアへ派遣
1989年 個展(紀伊国屋画廊第19回シリーズ展)
1991年 個展(東京セントラル美術館)
2001年 個展(紀伊国屋画廊)
2010年 個展(紀伊国屋画廊第40回シリーズ展) その他個展多数。
グループ展
大阪フィルム画廊、ガレリアシューベルト(ミラノ) 他
あさの会、俊洋会、視点の12の個 他
賞
二紀展にて 田村賞、宮本賞、黒田賞、栗原賞 他
現 在
二紀会理事
制作で心がけている点について
外界としての風景(今回はイタリア、トスカーナ)と見、感じ、見えたものを、私の中で選択し、構成してゆく。
本展示の見どころ
今後制作していきたいこと、モチーフ等
イタリアを中心とした風景をモチーフとして、私の内面としての風景を描いてゆきたい。