topへ
ART BOX international
サイト内検索
検索
ト ッ プ
出 版
IN JAPAN シリーズ
MOOK シリーズ
ILLUSTRATORS シリーズ
ジャンル別特集
特集:現代日本の版画
特集:現代日本の写真
特集:現代美術
特集:Cool Japan
エージェント
Agency News
ご依頼の流れ
実 績
テレビ・美術
エディトリアル・装画
広 告
P R 誌
カ レ ン ダ ー
そ の 他
アーティスト一覧
書籍 ピックアップ
制 作 依 頼
ギャラリー
版画ギャラリー
ネットギャラリー
特設ギャラリー
展示会一覧
最新 展示会
過去の展覧会〜2011
会社概要
ARTBOXインターナショナル
案 内 図
特定商取引に基づく表示
リンク集
Skip to content
ギャラリー
>>
版画ギャラリー
>>
佐藤暢男
佐藤暢男 略歴
1926 年神奈川県生まれ。横浜市鶴見工業学校(旧制)卒業。日本版画協会展で奨励賞。国画会展で新人賞。日本現代版画米國巡回展(州立オレゴン大学主催)。国画 会で国画賞。ポーランド・クラコウ国際版画協会(IGAS)から春・秋・蛾の3点を出版。朝日美術展招待出品。中日展招待出品。エジプト・ユニバーサル美 術館収蔵。
コメント
関連情報
昔 から日本人は「富士」を様々な思いで見てきたと思う。とりわけ近世では広重、北斎が見せたような美しい日本の風景美であった。現代になると「富士」は、野 中致夫妻による気象観測の涙ぐましい戦場の場となり戦中はB29爆撃機による本土空襲の格好な目標でもあった。戦争がし烈を極めると、戦友たちは特別攻撃 隊として南方海上へ出撃していった。彼等はもう見ることがない「富士」を見ながら操縦捍を握り何を考えいたのだろう。 それは、それぞれに思いを込めた 『富士』であったが守るべき『祖国』そのものの姿ではなかったろうか。
作品詳細
戦友たちの富士「紅富士」 [2000] 版画
参考価格/70,000円+税
技法・素材/エッチング
縦235×横345(mm)
商品番号/h_0081_01
戦友たちの富士「朝霧の富士」 [1994] 版画
参考価格/70,000円+税
技法・素材/エッチング
縦360×横237(mm)
商品番号/h_0081_02
木のリンゴ [1993] 版画
参考価格/80,000円+税
技法・素材/メゾチント
縦308×横565(mm)
商品番号/h_0081_03
はるかぜ [1986] 版画
参考価格/35,000円+税
技法・素材/メゾチント
縦100×横365(mm)
商品番号/h_0081_04
ネクタリン・ [1990] 版画
参考価格/45,000円+税
技法・素材/メゾチントエッチング
縦178×横298(mm)
商品番号/h_0081_05
硝子の鉢のマンゴー [1990] 版画
参考価格/65,000円+税
技法・素材/メゾチントエッチング
縦235×横360(mm)
商品番号/h_0081_06
いちま [1980] 版画
参考価格/160,000円+税
技法・素材/メゾチント
縦365×横365(mm)
商品番号/h_0081_07
さくらんぼ21 [1985] 版画
価格/80,000円+税
技法・素材/メゾチント
縦430×横600(mm)
商品番号/h_0081_08
ひなげしの蕾 [1990] 版画
参考価格/80,000円+税
技法・素材/メゾチント
縦182×横470(mm)
商品番号/h_0081_09
戦友たちの富士「紅富士」 版画
参考価格/円
技法・素材/エッチング
縦230×横350 (mm)
商品番号/s
バイオリニスト<Ⅱ>夢幻 版画
参考価格/円
技法・素材/エッチング
縦360×横230 (mm)
商品番号/s
ART BOX ドール新人賞
出版サポートのお問い合わせ
新着記事お知らせ
ART BOX vol.31 Handmade Creators File IV
ART BOX vol.30 Handmade Creators File III
新刊 ART BOX vol.29 Handmade Creators File II
Agent 2018 日本食糧新聞
Agent 2018 戌年パズル
個展情報 藤井尚子 油絵展
個展情報 小田原佳美・パリ個展
@ArtBoxTokyo からのツイート
メインメニュー
ト ッ プ
出 版
エージェント
ギャラリー
版画ギャラリー
ネットギャラリー
特設ギャラリー
展示会一覧
会社概要
制 作 依 頼
出版ご相談
予約・作品価格問い合せ
※ご注文の前に
You are here
ギャラリー
>>
版画ギャラリー
>>
佐藤暢男
Skip to content