海外でも高い評価を得るアートアニメーション界の鬼才・久里洋二が贈る勇気の絵本『ゴキブリちゃん』がついに刊行しました!インタビュー、取材、展覧会の様子など「久里洋二の現在」を少しずつ紹介。

マスコミ情報久里洋二に50の質問久里洋二展作品販売


■ゴキブリについて。。。
Q1.今回の絵本で、なぜ一番嫌われているゴキブリを主役にしたのですか?
だって、かわいそうじゃない。みんなに嫌われちゃって。
Q2.他のキャラクターは考えませんでしたか?
絵本で使ってる動物なんて、みんな同じじゃない。本物のネズミを見れば、きゃーって声を上げるくせに、みんなミッキーマウスは好きでしょ?だから、ゴキブリちゃん(笑
Q3.もしご自分の部屋にゴキブリが出たらどうしますか?
オレは殺さないよ。呼び寄せてエサをあげちゃうほう(笑)
Q4.それではあっという間に繁殖して、何百匹にもなってしうのでは?(苦笑)
でも、ゴキブリも滅亡するんだよ。南京虫だって、どっかにいっちゃったでしょ?ゴキブリも食べる虫がいなくなって、きっと滅亡する。
Q5.滅亡以外に、ゴキブリはどうなっていくと思いますか?
カラスみたいに人間にもまれて教養をいろいろと見につけて、賢くなってきてる。ゴキブリだっていろいろ考えていて、人間のそば通るときなんかも、ちゅっちゅっちゅ、ぱっぱっぱーなんて通ってみたりする。カラスだって、ただカーカー泣いてるわけじゃないのよ。だから、オウムみたいに喋るカラスだってでてきたでしょ?日本のカラスは日本語、アメリカのカラスは英語、フランスから来たカラスは「ボンジュール、マッダーム!」なんて言ったり(笑)。英語を勉強したい奴は、アメリカのカラス飼って話しかけるのが一番。

Q6.それに対して、人間はこれからも進化していくと思いますか?
人間はろくに進化できてないよ。30年間で子供を1人産んでいるわけだから、昆虫や他の動物に比べて回転が遅いからね。バクテリアなんか、数秒のあいだに進化していくでしょ。人間もさ、1年に5人くらい子供を産んでたらもっと進化してたかもしれないけど。
Q7.そのサイクルで進化していたら人間はどうなっていたと思いますか?
空を飛んでいたかもしれない。水の上を歩いていたかもしれない。でも、人間は死ぬ前に余計なことをしていったから、進化しなくなった。人間が飛ぶ前に飛行機ができちゃったでしょ?人間が水の上を歩く前に船ができちゃったでしょ?科学がそうやって人間の進化を妨害してきたんだよ。
Q8.ゴキブリについて知っていることがあればもっと教えてください。
ゴキブリは夫婦仲がいいのよ、人間以上に(笑)Q9.絵本に出てくる女性の顔がとても印象的ですが、モデルはいますか?
うちの近所のおばさん(笑)その人が、「ギャアーッ!ゴキブリよーっ!」て叫んで、叩いたり踏みつけたり奮闘しているのを見て、なんて残酷なことをするんだって思って。

久里洋二作品にもっと触れるなら

久里洋二の全てが分かる本「人間動物園」と、60年代から70年代のアニメーション作品を収載したDVD。残念ながら、本は絶版になっているものがほとんど。興味がある人は、古本屋やネットオークションで探すべし!

今の人には、伝えたいことがたくさんあると語る久里洋二氏。作品テーマは「愛」なのだそう。ゴキブリなどの昆虫や人間の進化論の話が止まらない。

■絵本や制作活動について。。。
Q10.制作ではストーリーと絵とではどちらを先に作りましたか?
絵が先。鼻うた歌いながら絵を描いて、お話を作っていくんだよ。
Q11.この絵本の中で伝えたいメッセージなどはありますか?
イジメ。でも、考えて作ったわけじゃないよ。考えてやってたらいいモノは作れないから。Q12. 好きな絵本はありますか?
ないよ。だって、みんな同じようなのばっかりじゃない。ウサギとかカメとかキツネとか使って、同じような話でさ。Q13.作品を作る上で一番大切なことはなんだと思いますか?
楽しまなきゃ。自分が苦しい思いして作ってたら、それを見るみんなまで苦しくなっちゃうじゃない。Q14.現在、絵本を学んでる人たちに何か一言お願いします。
絵本をやってる人は、まだ使われてないキャラクターをうまく使わなきゃダメよ。ありきたりのものじゃなくて。Q15.最後に、自分を昆虫に例えると何だと思いますか?
…ゴキブリ(笑)

■インタビューを終えて。。。
長時間のインタビューにもかかわらず、久里洋二氏からは話題がつきる事はなく、様々なお話をうかがう事ができました。編集の都合上50の質問のうち、15問を公開しています。全50問の内容は、5/17(月)〜21(金)の「久里洋二展」にて公開されました。絵本制作のお話のほか、日本のアニメーションについてのよもやま話などなど…。


COPYRIGHTS 2003 ART BOX international INC. ALLRIGHTS RESERVED

※全てのコンテンツの著作権はART BOXinternational又は、作家に帰属します。また画像・テキストの無断利用は固くお断り致します。
このサイトについてのご意見やご質問はmail@artbox-int.co.jpまでお気軽にご連絡ください。